銭湯めぐり

公衆浴場をめぐる

新湯(鎌倉市吉倉町)平成29年6月30日閉店

6月末で廃業される横須賀市吉倉町の公衆浴場「新湯」にいきました。JR横須賀駅から徒歩で15分弱で行けました。

f:id:iwata2052:20170629095917j:plain

f:id:iwata2052:20170629102744j:plain


屋号は出てなく煙突も暗がりで行けるか心配しましたが銭湯の匂いで到着できた感じです。暖簾のかかる入り口に左右にタイル画。

f:id:iwata2052:20170629100013j:plain

f:id:iwata2052:20170629100056j:plain

※浴室および脱衣所は店主の許可をもらい撮影しました。

20時半前になんとか入店。番台式。ご主人が番台おりてテレビみてました。

f:id:iwata2052:20170629100306j:plain


男湯の客は誰もいません。水曜日だからか?こういうのは初めてでしたが、淋しい。脱衣所はロッカーはなく昔ながらの脱衣籠で。

f:id:iwata2052:20170629100439j:plain

棚があり常連さんの桶がありました。

f:id:iwata2052:20170629100535j:plain


浴室は誰も入っていないので男女の浴室を仕切る壁にある蛍光灯のみつけられているので全体的に暗い。。そのかべにはタイル画が。端のほうにトレッキング中のカップルが、がけから風景を眺めてビデオ撮影している絵が。かもめ(ウミネコかも?)が何羽か描かれていました。このタイル絵をみると何回か内装されていると感じます。。

f:id:iwata2052:20170629100849j:plain

ペンキ絵の富士山は誰の絵かはわかりませんが保存状態がよく劣化があまり見られませんでした。

f:id:iwata2052:20170629101019j:plain

f:id:iwata2052:20170629101056j:plain


カランは島カラン合わせて18。島カランはシャワー無しで膝上ぐらいの高さ。

f:id:iwata2052:20170629101310j:plain

 

浴槽は2つ。小さい湯船は46℃で10秒入っていられない熱さ。普通湯も44度くらいありそうな熱さで長くは入っていられませんでした。熱いけど薪や廃材焚いているので軟らかいお湯でした。

f:id:iwata2052:20170629101407j:plain

f:id:iwata2052:20170629101502j:plain

f:id:iwata2052:20170629101541j:plain

入湯して15分位たって一人更に10分後に二人と入ってきました。でも通常の人数ではない。。20分位であがりましたが今日は蒸し暑く汗が引かない。。脱衣所にあるソファでしばしクーリングして後ろ髪を引かれる思いで出ました。

f:id:iwata2052:20170629101718j:plain

 

昭和の面影をずいぶん残す公衆浴場がまた1つ灯りを消してしまうのは実に淋しいです。。

f:id:iwata2052:20170629101639j:plain

帰りは夜なので方向を間違えます。この公衆浴場は交通量の多い16号線から引っ込んで建っており、吉浦トンネルと逸見トンネルに挟まれた谷間の小さな集落にあるため、横須賀駅安針塚駅はトンネルでは反対方向にあるのです。しかしどちらのトンネルへ行っても駅には着ける、帰れるところが安心します。昔ながらの町並み。新湯は古くからの常連に支えられて営業しているのだろうと感じました。

 

 

f:id:iwata2052:20170629101923j:plain

♪こぼればなし♪

安針塚の駅名の由来は、徳川家康に仕えた外交顧問・三浦按針(ウィリアム・アダムス)の名にちなむ。家康より逸見に領地を授けられ、没後は駅裏手の高台に慰霊塔が建てられた。

※新湯詳細
住所/横須賀市吉倉町1-24 
電話/046-823-6228
交通/京急本線「安針塚駅」より徒歩8分もしくはJR横須賀線横須賀駅」より徒歩13分
料金/大人470円、中人180円、小人80円
時間/16:00~22:00、毎月6・16・26日定休

松の湯(墨田区39番)

f:id:iwata2052:20170626171641j:plain

f:id:iwata2052:20170626173014j:plain

墨田区39番「松の湯」にいきました(平成29年6月25日sunday)。

f:id:iwata2052:20170626171828j:plain

フロント式。女将とご主人。券売機。
浴室は全体的にこじんまりしてますが天井がドーム状で白とコバルトブルーのツートンの縞模様で広い感じにしてありました。。ケロリンオケ。でもケロリン軍曹の絵が書いてある桶がいくつかと無字の黄色い桶がほとんど。
立ちシャワー1つ。カランは、島カラン合わせて4-(5-5)-5で固定式シャワーが壊れたところはホースシャワーがはいってます。男女を仕切り壁のところは、シャワーなく代わりに大きな鏡が壁一面に張ってあります。

f:id:iwata2052:20170626171950j:plain


シャンプーボディーソープ完備。
浴槽は水風呂併せ3つで一人用の水風呂は水道のじゃ口のレバーが取れていて冷たくできず30℃近くの温い状態。。4人位はいれるスチームサウナは無料ですが熱く特に足先がヒリヒリする程なので1分間入っているのがやっと。湯船は変り湯(本日はジャスミン湯)2人用の寝湯にジェットバス。電気風呂、一人用の普通風呂と大勢で入れません。。私がいた16時半ごろのときはすいてたのでよかったですが。

f:id:iwata2052:20170626172058j:plain


壁絵は直径1cmのタイルを使った絵で、天井近くはくすんではいますが渋味を感じるので好きです。壁絵内容は、男湯と女湯にまたがって描かれているアラビア風のお城に虹がかかっていて旅客機2機が描かれており背景は尖った山脈が赤みを帯び、地上は湖に白鳥が3羽で湖の畔は傾斜のある丘にオレンジの屋根の山小屋のような家と森に低山と所々にオレンジの屋根の家が見えます。

f:id:iwata2052:20170626172504j:plain

(写真は松の湯サイトからシェアしました)

休憩所はフロントの前で畳6条くらいの広さに感じ狭いですが給水器やテレビ、その横にゆっぽくんそして町田忍著の📕が置かれていました。牛乳や昔ながらのびんのコカ・コーラやファンタも販売されてましたが給水器の水が冷たくておいしかったのでついつい飲みすぎました。。

f:id:iwata2052:20170626172641j:plain

銭湯ランナー歓迎の旗も出ていたので、荷物を預けて走れます。

f:id:iwata2052:20170626172845j:plain

※松の湯(墨田区39番)詳細

お遍路番号 墨田 39
住所 〒130-0021
墨田区緑3−4−6
電話番号 03-3846-8988
公式ページ
アクセス 総武線「錦糸町」駅よりバス。「緑3丁目」下車、徒歩2分
休日 無休(不定休あり)
営業時間 15:00−24:00
日曜は8:00~13:00も営業

 

竹の湯(葛飾区20番: 四つ木)

f:id:iwata2052:20170625061218j:plain

葛飾区公衆浴場「竹の湯」にいきました。

都営浅草線本所吾妻橋駅から都営バス金町駅行きに乗り、四ツ木小学校バス停下車徒歩10分内でスムーズに到着。

f:id:iwata2052:20170625061322j:plain

f:id:iwata2052:20170625061409j:plain

f:id:iwata2052:20170625062242j:plain

 

15時半に入店。

f:id:iwata2052:20170625061639j:plain

フロント式。女将に東京公衆浴場お遍路スタンプを押してもらい脱衣所へ。

縁側はひろくありますが庭にはほとんど何もありません(蔦と紫陽花と気がありますが花は咲いてません)。
浴槽はこじんまりしてますが、無料乾式サウナ (4人が限界か80℃弱位で比較的長く入れます)、露天風呂(森林浴の入浴剤薬湯)、水風呂(2人用)があり客も混んでなく寛げました。

カランは島カラン合わせて(3-555-6)の24で立ちシャワー2。浴槽は露天風呂、水風呂合わせて4つ。露天風呂は足を伸ばして7人は十分はいれる広さ。風呂様の座椅子が3つ(休憩スペースは狭いです)浴槽はバブル湯と座湯が主体で真ん中の浴槽は水枕と壁の穴に鉱石が入っていてそこからお湯が流れていました。

f:id:iwata2052:20170625061815j:plain

湯船の温度は普通温(41~42℃)で入りやすいでした。壁絵は真新しいペンキ絵で、川から流れ落ちる短い滝が描かれて奥方が険しい山が描かれており、女湯側に富士山が描かれているのが男湯側からも見えました。

休憩室で50インチ位のフラットテレビで日本陸上選手権 をやっていた(録画)ので牛乳120円購入してみてしばらくくつろいでから(帰りはご主人)あいさつして出ました。

f:id:iwata2052:20170625061927j:plain

f:id:iwata2052:20170625062045j:plain

f:id:iwata2052:20170625062138j:plain

f:id:iwata2052:20170625061510j:plain

※竹の湯(葛飾区)詳細※

お遍路番号 葛飾 20
住所 〒124-0011
葛飾区四つ木1−16−10
電話番号 03-3697-5317
公式ページ
アクセス 京成押上線四ツ木」駅下車、徒歩3分
休日 水曜
営業時間 15:30−24:00

 

羽衣湯(渋谷区1番)

平成29年6月18日(日)雨

都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩で7分位にある渋谷区公衆浴場「羽衣湯」にいきました。円柱形の建物。

f:id:iwata2052:20170620064206j:plain

f:id:iwata2052:20170620064619j:plain


フロント式で手前が休憩室ですが漫画が天井近くまでありインターネットカフェの様。

f:id:iwata2052:20170620070224j:plain


靴の鍵と脱衣所の鍵を交換する方式。
脱衣所はソファとフラットテレビあり。リモコンあり。f:id:iwata2052:20170629165404j:plainf:id:iwata2052:20170629165226j:plain
浴室は階上にあり螺旋階段を登っていきます。
入ると左手に低温遠赤外線サウナ(リクライニング椅子とフラットテレビあり(有料)。

右手に立ちシャワー3さらに廻るように浴槽へと続きます。

浴槽は露天風呂(3人用)水風呂(2人用)の合わせて4つ。こじんまりしてますがすべて揃ってます。ジェットバス、ショルダーバス電気風呂とありましたが一番のお気に入りは「ドリームバス」。これは水枕があるので寝湯なんですがフットバスとボディーバスを融合させてあり足のふくらはぎ、太もも、手や腕肩までお湯のジェットのちからでマッサージされ寝る角度を変えるとうまくマッサージしたいところにジェットがあたるようになっています。

f:id:iwata2052:20170620070024j:plain


お湯の温度は42℃位で入りやすい。
カランは13-6で島カランに4と全部で23。すべてホースシャワーが設置されてました。
高温遠赤外線サウナ(有料)は低温サウナとは離れた位置にあり、露天風呂とくっついており 向かいに水風呂がある位置です。

f:id:iwata2052:20170629165517j:plain

※浴室、脱衣所、休憩所はサイトからの写真をシェアしました

湯上がりに牛乳飲もうと思いましたが150円と銭湯では一番高かったのでやめ外のペットボトル100円の自動券売機で買いました。

f:id:iwata2052:20170620064413j:plain

※羽衣湯詳細※

お遍路番号 渋谷 1
住所 〒151-0071
渋谷区本町3−24−20
電話番号 03-3372-4118
公式ページ  
アクセス 都営大江戸線「西新宿5丁目」駅下車、徒歩4分
休日 金曜
営業時間 14:00−25:30
日曜は13時から営業

アクアガーデン栄湯(葛飾区東四つ木)

2017年6月17日(土)

都営線のバスを利用して銭湯めぐりしようと思い立ち、「都営まるごとパス」で葛飾区の公衆浴場をめざしました。都営浅草線本所吾妻橋から青砥車庫まででているのでそのバスに乗って四つ木で下車。

f:id:iwata2052:20170619141916j:plain

そこまではよかったのですがスマホの具合が悪くインターネットが働かずいつものGoogleナビが使えず方向音痴な自分は当初四ツ木にある寿湯を 目指していたのですが、いつのまにか立石と東四つ木に迷い混んで時間ロス。結局東四つ木の廃業していた公衆浴場に到着。屋号はなかったけど銭湯マップでは「松の湯か?」ビル型銭湯で男女の入り口が分かれていました。

f:id:iwata2052:20170619203534j:plain

 

膝も痛くなってしまいそこからの位置でもっとも近いアクアガーデン栄湯にしました。向かい側が小さい公園になってました。f:id:iwata2052:20170619203402j:plain

f:id:iwata2052:20170619204747j:plain

f:id:iwata2052:20170619204659j:plain

 

f:id:iwata2052:20170619204058j:plain

f:id:iwata2052:20170619204417j:plain

f:id:iwata2052:20170619204510j:plain

 

f:id:iwata2052:20170619204148j:plain
フロント式。自動券売機。食堂のような休憩所(ビール売ってます)。

f:id:iwata2052:20170619203658j:plain


浴室は立ちシャワー2。浴槽は縦に2で浴槽入り口右手に遠赤外線サウナ(有料)。

3人は十分はいれる水風呂(24℃)そして3種類(強度の違うジェットバス、ボディーマッサージ、フットバス)そして電気風呂、バブルもありました。

42℃と入りやすい温度。

カランは壁に10で島カランは2つあり共に片方だけあり5-3。全部で18。カランののないほうが座れるようになっていて向かいに浴槽が縦に伸びているので湯上がりで少し休みたいときにそこへ座れるようにいわば浴槽の縁に座らないような対策法とみました。さすがです。

浴槽奥に露天風呂があり代わり湯(本日はマスカット湯)になっており、打たせ湯や弱電気風呂も完備されてましたが打たせ湯はやってませんでした。。露天風呂の湯船の大きさは、足を伸ばして7~8人位入れるサイズで椅子も4つおいてありますが十分ひろいでした。

帰りは京成線四つ木駅にいってから再び四つ木バス停から浅草寿町行のバスがすぐあったのでそれでもどりました。

f:id:iwata2052:20170619204911j:plain

※アクアガーデン栄湯詳細※

お遍路番号 葛飾 40
住所 〒124-0014
葛飾区東四つ木3−45−7
電話番号 03-3692-5206
公式ページ
アクセス 京成押上線四ツ木」駅下車、徒歩8分
休日 月曜、第3火曜
祝日は営業
営業時間 16:00−22:00

 

東京浴場(品川区大井町)

f:id:iwata2052:20170612111121j:plain

東急大井町線大井町」駅から徒歩10分内にある品川区公衆浴場「東京浴場」にいきました。
前回投稿した西小山駅東急目黒線)近くにある品川区 公衆浴場と同名の浴場です。

f:id:iwata2052:20170612111810j:plain

f:id:iwata2052:20170612111204j:plain

f:id:iwata2052:20170612111425j:plain

f:id:iwata2052:20170612113051j:plain

フロント式。
脱衣所は特徴的な格子状の天井。格子の間に絵がいくつか描かれていました。f:id:iwata2052:20170612111926j:plain

f:id:iwata2052:20170612111617j:plain

窓から池が見え錦鯉が泳いでいました。池の周りは溶岩の岩や灯籠がありました。

f:id:iwata2052:20170612112446j:plain
浴室は立ちシャワー3つあるもお湯は出ず。。水シャワーも出るのは1つだけで、ほぼ使えない状態。。
カランは島カラン合わせて27(7-7・7-6)で、島カランはシャワー無し。湯船上部の10cm四方のタイル内およびそのタイル4つを使った帆船やかもめの彫刻画。
通常男湯と女湯は壁でつながっているが男湯と女湯の間は露天風呂様の池がありそれが仕切り壁と同じ働きをしています。その池の周囲は溶岩。その岩にツツジや蔦がはえていて更に仕切り代わりになっております。
カランの壁の一部が水槽のような硝子張りで、池の中が見えるようになっていましたが今は何もいず池の中は暗闇。
浴槽は3つありジェットバスと深湯そして代わり湯(本日はローズマリー)でお湯の温度は42℃位で入りやすい。代わり湯の浴槽だけ凹んだところにあり唯一女湯と壁1つで接していました。
壁絵は写真のプリント画で「箱根芦ノ湖からの富士山」で天井に近いところはシミがあり富士山もハッキリしなくなっていてかなり年期が入った絵でした。カラン等修理しなくてはならないところは結構ありますが、閉店だけにはなってほしくない銭湯の1つでもありました。

f:id:iwata2052:20170612112117j:plain

※東京浴場詳細※

お遍路番号 品川 33
住所 〒140-0014
品川区大井2−22−16
電話番号 03-3771-4959
公式ページ
アクセス 京浜東北線大井町」駅下車、徒歩7分
休日 月曜
営業時間 15:00−23:30

寿湯(目黒区4番)

東急東横線「祐天寺」から徒歩10分内にある目黒区の公衆浴場「寿湯」にいきました。

f:id:iwata2052:20170612080730j:plain

f:id:iwata2052:20170612080952j:plain

f:id:iwata2052:20170612081030j:plain

14時40分に開店で私は15時前に入店。

f:id:iwata2052:20170612081311j:plain

f:id:iwata2052:20170612081417j:plain

f:id:iwata2052:20170612081722j:plain


番台に近いフロント式(番台からは見えない形式)
若女将。
開店したばかりなので私含め5名とすいていました。
天井が高く格子状。

f:id:iwata2052:20170612102044j:plain

f:id:iwata2052:20170612081844j:plain

f:id:iwata2052:20170612101835j:plain


浴槽入り口は広く硝子張りで、裸婦と熱帯魚の絵が白のモノトーンで描かれてました。
浴室は、立ちシャワー1つ(シャワーはお湯と水が出るシャワーが分断されてありました)カランは島カラン合わせて25(6-6・6-7)で島カランはシャワーなし。
浴槽が小さく座湯、寝湯そしてバブル泡風呂が二人用で6名しか入れませんが「明石の湯(岡山県で採掘された鉱石)」が特徴的。
壁絵はありませんが泡風呂側の壁が水槽になっており、3匹のメタボな錦鯉が泳いでいました。
また男女の浴室の仕切り壁のカランシャワー上部のあいている直径10センチ四方のタイルで敷き詰められた壁に、背景は低山と森で囲まれた村の風景で沼のほとりで咲くかきつばたや藁葺き屋根の家や水車が描かれた今の時期の絵でした。泡風呂からのながめは全面タイル画が見え、その向かいは鯉の水槽が間近に見れるのでのでぬる湯ということもありだいぶ長く入浴しました。ちょうど膝痛
だったから療養のため結局1時間くらいいました。
この銭湯の裏手にまわると遊歩道の「蛇崩川緑道(じゃくずれがわりょくどう)」があり

f:id:iwata2052:20170612103103j:plain

f:id:iwata2052:20170612102227j:plain

これが世田谷区までつながっていてどこまでつながっているか歩くこと1時間。結局5km歩ってしまった(世田谷区教育会館前までが終点)。f:id:iwata2052:20170612102701j:plain
かえりは東急田園都市線桜新町駅サザエさんの街のある駅)から帰宅。

※寿湯詳細※

お遍路番号 目黒 4
住所 〒153-0051
目黒区上目黒5−27−18
電話番号 03-3713-3019
公式ページ  
アクセス 東急東横線「祐天寺」駅下車、徒歩9分
休日 木曜
祝日は翌日休
営業時間 14:50−23:30