15時来店。
建物左右のブロック塀に富士山とコアラのペンキ画。
故早川絵師により描かれたものなので保存して欲しいくらいとても貴重です。
フロント式。ご主人。帰りは息子さん。
なぜかコーヒー牛乳いただきました(
お遍路者だからか?)

ロビーの壁には多部未華子さん主演の「あやしい彼女」のポスターが貼ってありました(4年位前になりますが、ここで収録されたそうです)。
脱衣所は織り上げ格天井。
三枚羽のプロペラ扇風機(故障)
動いてないが黒い大きな柱時計
くたびれたレトロマッサージ座椅子(故障)
燈籠や桜の木ある縁側あり
レトロ体重計
少ないが藤の脱衣かごあり
浴室
内装されたばかりで設備が充実。
しかしタイル絵(ペンキ絵の下と男女仕切り)が無くなってしまっているのは残念。
壁はベージュを基調にした落ち着いた色に。
立ちシャワー入口左右に一基づつで蓮
のシャワーですが大きさが違います。

大きな蓮のシャワーで体をクールダウンできます。
湯船は炭酸泉(弱酸性)が40度で長く入れて血流を改善し乳酸等の疲労物質を軽減させる効果あり。
薬湯(カボス湯でカボスをいれたネットが入浴剤の入った湯船に入ってました)
電気湯、ジェット座湯。お湯の温度は42~44度で薬湯がやや熱かったです。
カランは島カラン合わせて17
シャンプーボディーソープ完備(いくつか浴室入口棚においてありそれを持っていき終わったら元に戻しておく)
客も程よい人数でしたので炭酸泉もゆったり入れていくぶん疲労がぬけました。
※江北湯詳細
お遍路番号 | 足立 28 |
---|---|
住所 | 〒123-0872 足立区江北2−27−6 |
電話番号 | 03-3890-0268 |
公式ページ | |
アクセス | 日暮里・舎人ライナー「江北」駅より徒歩10分 東武伊勢崎線「西新井」駅よりバス。「荒川土手操車場」下車、徒歩3分 |
休日 | 金曜 |
営業時間 | 15:00−23:00 |
★下の写真2枚は改装前の浴室のタイル画(江北湯HPから)