銭湯めぐり

公衆浴場をめぐる

日の出湯(台東区 元浅草)

 

平成29年9月2日(土)来店。

東京メトロ銀座線「稲荷町」駅から徒歩3分位にある台東区公衆浴場「日の出湯」にいきました。f:id:iwata2052:20170906112300j:plain

17時45分頃入店。

f:id:iwata2052:20170906112419j:plain

フロント式。若女将。男湯は二階。

浴室は中央に縦に長方形の檜風呂(6人位)と浴槽(8人位)浴室入口右手に立ちシャワーと

炭酸シャワー(100円)がありカランは8あります。

浴室左手は岩風呂(10人位)へ行く戸 とカランは6。

入湯時、浴室は私入れて5名いましたが、18時10分過ぎからだれもいなくなり一時貸し切り状態が20分位続き、ゆったりのびのび入りました。

特に岩風呂(40℃)の湯船のなかでで正座して膝の可動域を広げるストレッチを繰り返すこと5回位やったりしてました。おかげでようやくかかとと太ももがつく状態までになりました。

ようやく3名浴室に入ってきたのを機に出ました。

風呂マラソンにも参加していてあと2件行けば台東区の銭湯はんこのはいったタオルがもらえます。

f:id:iwata2052:20170906112653j:plain

帰りはまだ学生の息子さんがフロントの番をしていて出際に「ありがとうございました」と明るくはっきりした声で言われたのがとても印象に残りました。人間できてます!f:id:iwata2052:20170906112523j:plain

※日の出湯詳細※

お遍路番号 台東 36
住所 〒111-0041
台東区元浅草2−10−5
電話番号 03-3841-0969
公式ページ
アクセス 東京メトロ銀座線「稲荷町」駅下車、徒歩3分
休日 水曜
営業時間 15:00−24:00

日の出湯(大田区)平成29年8月31日無期限休業

f:id:iwata2052:20170830175232j:plain

f:id:iwata2052:20170830181816j:plain

f:id:iwata2052:20170830181843j:plain

平成29年8月20日(日)来店

JR京浜東北線大森駅」から徒歩20分、もしくは東急バス4番停留所04バス(荏原駅行き)で日赤病院前下車徒歩1分位にある大田区公衆浴場「日の出湯」にいきました。

無期限休業との噂を聞いて訪れたのですが張り紙の文面からは閉店に近い休業のように感じました。。

f:id:iwata2052:20170830175313j:plain


フロント式。女将。浴室はアーチ型の天井で直径1cm四方のタイルを使った絵で女湯にまたがった大きな絵で中心に虹がかかりその下に蜃気楼のようにアンデルセンに出てくるようなお城のような建物。湖にヨットが浮いていて、畔には赤い屋根の玄関が立派な二階建ての家を中心に合わせて3件家が。紅葉した低木とあまり葉のない木が二本、背景が薄赤く色づいた山が描かれて渋味をもった印象的な絵になっていました。

f:id:iwata2052:20170830175834j:plain

(※上記写真は女湯側からみた壁絵)


浴室入口の天井に近いガラスの壁に人魚や裸婦そして熱帯魚(主にツノダシ)が白のモノトーンで描かれていました。

f:id:iwata2052:20170830180656j:plain


立ちシャワー2。乾式サウナ(5~6人位)は無料。一人用水風呂(温め)。

カランは島カラン合わせて24。浴槽は2つ(水風呂合わせ3だが)。

ここの特徴は網状の箱に入れられたトルマリンゲルマニウム原石が湯船に固定されて入れられておりました。

また秋田県玉川温泉にしかない鉱石(北投石)を湯船に埋め込んで更に温泉効果をアップしてあり湯船の壁に説明(張り紙)が書いてありました。

f:id:iwata2052:20170830180955j:plain

お湯の温度はぬる湯も40℃位かそれ以上ある感じで熱湯は43℃位で人は入ってきませんでした。サウナが人気あったのだけどせっかくの原石の効能があるので一人水の立ちシャワー合わせてゆっくり入ってきました。

9月から入れなくなると思うと切なくなりました。

脱衣所および浴室内の写真は銭湯マップからシェアしました。

※日の出湯詳細※

お遍路番号 大田 59
住所 〒143-0024
大田区中央4−31−2
電話番号 03-3771-3328
公式ページ
アクセス 京浜東北線「大森」駅よりバス。「大森日赤前」下車、徒歩1分
休日 火曜、水曜
営業時間 14:00−23:30

浴室の大きなタイル絵(12.6×6m)もひと味違った趣があります。ゲルマニウムトルマリン風呂はマイナスイオンや微弱電流がお湯をきれいに保ち、体の芯まで温まります。サウナや水風呂もあり、清潔で気持ちの良い銭湯です。

f:id:iwata2052:20170830181731j:plain

f:id:iwata2052:20170830181618j:plain

f:id:iwata2052:20170830181906j:plain

第二一の湯(だいにいちのゆ)船橋市 H29年8月31日閉店

平成29年8月26日来店

f:id:iwata2052:20170828150907j:plain

f:id:iwata2052:20170830092708j:plain

Jr総武線船橋駅から徒歩15分、船橋郵便局から徒歩4分位にある公衆浴場「第二一の湯(だいにいちのゆ)」が今月末で営業を終了するため先日26日お別れ入浴しにいってきました。

f:id:iwata2052:20170830092406j:plain

フロント式、女将、

浴室には立ちシャワーとボディーシャワー一体型。カランは23(5-6-6-6)島カラン以外はホースシャワー。

乾式サウナ(有料150円)浴槽は3つで

水風呂(源泉水利用)深湯(黒湯で温度は40度)と2人用座湯(温度は42度位)。

浴槽の壁一部くりぬいてラジウム鉱石を入れステンレス格子をはめてそこからお湯がでています。
この公衆浴場は黒湯の天然温泉でカランのお湯も黒湯が出て知らない人は一瞬お湯が濁っているように思います。
しかし水は透明で地下水の深さを変えてお湯と水をだしているようです。

水風呂も天然水で冷たく火照った体に冷たくすっきりいい気持ち。

また唯一昭和からの背中流しの職人(プロ)がいます(男湯限定ですが)。

幸いその職人さんが背中をながすところを見ることができました。

この職人さんももう70歳半ばですががんばってました。

壁絵のモザイクタイル画は帆船三海を航海しているダイナミックな絵でこれも含め見れなくなるととても寂しいです。

f:id:iwata2052:20170830092152j:plain

※上記画像は千葉市の銭湯マップからのものです。

※こぼればなし※

帰り際フロントで女将と親子二代にわたってこの銭湯にお世話になった60代のご婦人が談義しているときに私が呼ばれお話しすることができました。

この銭湯も59年目にはいるそうでこの時期に閉店するのはいろいろ理由があるとのことです。ここの経営者の中村さんは自分たちの家がこの銭湯から50m先にできたのを機に閉店を考えていたそうでそれが今回のこのタイミングだそうです。

記念に女将のサインをいただきこの銭湯を後にしました。

長い間お疲れ様でした。

f:id:iwata2052:20170830092504j:plain

 

※第二一の湯詳細※

  • 所在地 船橋市南本町22-10  TEL 047-431-5441
  • 参考サイトURI http://www.e-funabashi.com/town/furo_01.html(船橋商工会議所サイト内)
  • 泉質 温泉としての分析を行っていないため不明(黒湯と源泉水利用)
  • 営業時間 15:00~23:00
  • 定休日 月曜
  • 入浴料 大人430円、中人(6~11歳)170円、小人(6歳未満)70円
  • 設備等 男女別内湯、ミクロバイブラ、水風呂、サウナ(150円)、休憩室

あけぼの湯(江戸川区55番 船堀)

平成29年8月20日(日)来店

都営新宿線「船堀」 駅から徒歩5分位にある江戸川区公衆浴場「あけぼの湯」にいきました。

f:id:iwata2052:20170822093009j:plain

f:id:iwata2052:20170822092655j:plain

f:id:iwata2052:20170822092711j:plain

日曜日は14時から開店(通常は15時半から)で15時位に入店。フロント式。女将、帰りはご主人。

f:id:iwata2052:20170822092903j:plain

 店内は撮影禁止(銭湯マップからの写真です)

浴室が1階と2階にあるのに驚く
1階の浴室の構造はL字型ゆえカランから浴槽はみえません。立ちシャワー2。

カランは島カラン合わせて16(43333)浴槽は2で奥に露天風呂。弱アルカリ性天然温泉の張り紙。

 

f:id:iwata2052:20170822093220j:plain


ジェットバスの深い湯船(2人用ですが入口ひろい)と3人用の座湯、電気風呂があり大きい湯船には石球体からお湯が吹き出ています。露天風呂は足を伸ばして8人位入れる大きさ。露天風呂からあけぼの湯とかいた煙突が見えます。

f:id:iwata2052:20170822093511j:plain


壁絵は写真のプリント画で湖の畔は紅葉した低木林に、背景がうっすら雪を被った山。どこの山か不明。また直径20センチ四方のタイル6枚に描かれた海中に泳ぐ熱帯魚の絵と人手や貝殻の絵と2種ありました。

続いて2階はやぐらがあり2人用の岩盤風呂。3~4人入れる水風呂。

f:id:iwata2052:20170822093855j:plain

※女湯側の二階の浴槽で違う点は壁絵のみ(銭湯マップから)

立ちシャワーは離れて2つ。カランは島カラン合わせて16。スチームサウナ(有料)ジェットバス、リラックスバスの他牛乳風風呂は円形の湯船で洗濯機のようにお湯が回っておりました。。

 

壁絵は2つ。直径1cm四方のタイルを使った絵で丘から見た湾岸の街並みの風景で丘のうえに赤色の屋根の風車があり白色のビルやマンションのような建物が湾岸にところ畝ましと建っている西洋の街並みの風景。以前ギリシャの孤島にいったことがありましたが少し似てます。タイル画事態大きいので素晴らしく感じました。また富士山のペンキ絵も反対方向にありいつもの湖の背景の富士山ではなく田舎の風景に背景が富士山でまだ新しい画でした。一日で2湯まわったようなお得感があり江戸川区では屈指の公衆浴場の1つではないかなあと思いました。

f:id:iwata2052:20170822094037j:plain

※女湯側の二階の浴槽(銭湯マップから)男湯と違うのは壁絵のタイル絵のみ。

※あけぼの湯詳細※

お遍路番号 江戸川 55
住所 〒134-0091
江戸川区船堀3−12−11
電話番号 03-3680-5611
公式ページ
アクセス 都営新宿線「船堀」駅下車、徒歩5分
休日 木曜・第3金曜
営業時間 15:30−23:50
日・祝日は14:00~24:00

若葉湯(新宿区 若葉町)平成29年8月31日閉店

f:id:iwata2052:20170821175433j:plain平成29年8月19日(土)来店

四谷駅(JR、地下鉄丸ノ内線、地下鉄南北線)から新宿通に沿ってビル群の裏手を迷路のように途中の坂を下りながら徒歩10分位にある新宿区若葉町の公衆浴場「若葉湯」にいきました。

f:id:iwata2052:20170821175620j:plain

f:id:iwata2052:20170821175832j:plain

突然の雷と豪雨に四谷駅で足止めをくらったため入店が18時前になってしまいましたが、客は4~5名位ですいてました。フロント式。ご主人。
脱衣所は外側にトイレと水槽が4つあり金魚が泳いでいました。浴室は立ちシャワー1。カランは島カラン合わせて22[5665]
浴槽は2つですべて替わり湯(本日は玉露カテキン湯)深湯はバイブラ、大きい湯船にはジェットバス。
壁絵は直径1cm四方のタイルを使った絵で、紀元前の西洋の戦争の様子で武装した馬にまたがる楯と矢をもった兵士とそれに対抗する兵士は斧やサンガをもった兵士が向かい打つ様子とハゲ鷹のような鳥が近くにいる様子が描かれてました。

f:id:iwata2052:20170821180112j:plain

※上記画像は銭湯サイトマップからのものです。

お湯の温度は42~43℃位で熱めでしたが薪で炊いているため柔らかいお湯でした。

この銭湯も8月31日で閉店してしまいます。

無くなってしまうのはとても残念。。長い間お疲れさまでした。

f:id:iwata2052:20170821175748j:plain

※若葉湯詳細※

井戸水を沸かした熱めの湯が自慢です。大きなテレビを設置、掃除に力を入れている昔ながらの銭湯です。銭湯ランナー歓迎(荷物の一時預かり可能)。

アクセス 中央線「四ツ谷」駅下車、徒歩8分
休日 第2金曜
営業時間 15:00−24:00

改栄湯(台東区 三ノ輪)

平成29年8月13日(日)来店

マンション型公衆浴場

f:id:iwata2052:20170818085214j:plain

f:id:iwata2052:20170818085616j:plain

f:id:iwata2052:20170818085455j:plain

フロント式。女将。

休憩室はフロントの前でソファと畳2畳の部屋あり。アイスケース、ドリンクケース

血圧計、旧型マッサージ機、デジタル体重計。入口に猫の後ろ姿の敷きマット。

撮影禁止の張り紙。

脱衣所はクーラーが弱く入っていて扇風機もまわっている。

島ロッカーの上に金魚の入った水槽。

浴室はカランは島カラン合わせて22[5-(6-6)-5」

シャンプー、ボディーソープ完備。

浴槽は2つあり深湯とステンレス製棒で仕切られた座湯2(ジェットバス)を含むバイブラ湯船。お湯の温度は42度。今の時期は少し熱めでしたが薪でわかしているのでなめらかでした。

壁絵はカラーチップタイルをつかった子供の絵本にでてくる動物の空想モザイク画で

タヌキ、サル、キツネ、ネコ、ブタ、イヌ、イノシシがお神輿をかつぎ子ぎつねが祭りの大きなうちわをもって先導し、象や鳥がその様子をにっこりして見ている絵です。

入店は14時半でしたので客も6名ほどしかいませんでしたが立ちシャワーや水風呂がないしカランの水もあまりつめたくはなかったので短時間で入浴を済ませました。

※改栄湯詳細※

質のよい井戸水を薪で沸かしてお待ちしています。

アクセス 東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅下車、徒歩3分
休日 月曜
営業時間 13:00−23:00

f:id:iwata2052:20170818091845j:plain

f:id:iwata2052:20170818091937j:plain

 

海水湯(品川区)平成29年8月16日閉店

 

f:id:iwata2052:20170817172459j:plain

f:id:iwata2052:20170817172552j:plain

京急線新馬場(しんばんば)」駅から徒歩10分位。その昔海水で沸かしていたのでその名があるそうです。18時半過ぎ入店。自動券売機。フロント式。ご主人。f:id:iwata2052:20170817181537j:plain

この時間帯は混んでましたが、カランは十分空いてました。

立ちシャワーは2で、浴槽は露天風呂合わせて3。浴室内の湯船は半楕円形で座湯ジェット2、電気風呂があり隣に2人用の水風呂。

f:id:iwata2052:20170817172751j:plain

露天風呂(4から5人入れる位)は上記写真右側の屋外にありました。

(※上記写真は銭湯マップサイトからシェアしました。)

7~8人入れる露天風呂は替わり湯。お湯の温度は41~2℃で入りやすかったです。

でもこの暑さなので長くは入れず水風呂が人気でした。水風呂はそこそこ冷たかったですがカランと立ちシャワーの水は温かったです。

若者がおじいさんの背中を洗ってあげている光景が何ともほほえましかったです。

男女日替わりで浴室が変わるそうなので、閉店までにもう一度いこうと思いましたが

時間間違え行けませんでした。残念。。

長い間お疲れ様でした。

f:id:iwata2052:20170817173403j:plain

f:id:iwata2052:20170817181410j:plain

f:id:iwata2052:20170817181948j:plain

f:id:iwata2052:20170818155859j:plain

f:id:iwata2052:20170818160058j:plain

f:id:iwata2052:20170818160845j:plain

※海水湯詳細※

クセス 京浜急行線「新馬場」駅下車、徒歩9分
東京モノレールりんかい線天王洲アイル」駅下車、徒歩10分
休日 月曜
営業時間 平日(火〜土曜)15〜25時、日曜・祝日11〜25時