銭湯めぐり

公衆浴場をめぐる

岩乃湯(北区岩淵町)

f:id:iwata2052:20180925163633j:plain

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅」から徒歩5分位にある北区の公衆浴場「岩の湯」へいきました。

f:id:iwata2052:20180925163728j:plain

玄関に傘立てで隠れてましたが丸谷焼のタイル絵あり。

f:id:iwata2052:20180925163845j:plain

番台式。女将。脱衣所は、格天井。レトロ体重計。木製の背もたれのある格子長椅子。テーブル。

島ロッカーの上に大きな鉱石の置物。マス類(おそらくオショロコマ?)の原型の模型の置物が置いてありました。
浴室に白のけろりん桶。床は青みがかった石のタイルで所々に数種類の貝のタイルがありました 。立ちシャワー1。カランは島カランあわせて31。

浴槽はバイブラ、ジェット(湯船に浸かった両脇にステンレスの手すりあり)、座湯に分かていました。 お湯の温度は42~43℃で薪で沸かしているので柔らかなお湯でした。


壁絵は湖と富士山で最近書き換えられたようです。誰が描いた絵か不明。

男女仕切り壁は浦島太郎が亀にのって竜宮城へ向かう絵と竜宮城入口でで向かう魚の化身の女性たちと浦島太郎をもてなすための食事会の様子ともてなすための演舞が描かれていました。丸谷/鈴栄商店のはんこがありました。作者もかいてありましたが達筆で文字も薄く不明。

来店は17時前で客は私入れ7名位でしたが17時半になるとその半分の人数で桶の音だけが響いていました。

★近くに赤羽八幡神社があるので行ってみるのもいいと思います。坂は少し大変ですが景色はいいです。御朱印はもらえます。

※岩乃湯詳細

お遍路番号 北 5
住所 〒115-0041
北区岩淵町31−2
電話番号 03-3901-5405
公式ページ  
アクセス 東京メトロ南北線赤羽岩淵」駅下車、徒歩3分
休日 金曜
営業時間 15:30−24:00

f:id:iwata2052:20180925165024j:plain

飛鳥山温泉(東京都北区)

f:id:iwata2052:20180919162120j:plain

14時来店。ビル型銭湯。フロント式。女将。

貸しフェイスタオル20円。休憩所は木のカウンターがあり食事や読書ができそうな空間。

f:id:iwata2052:20180919162737j:plain

浴室はカランは島カランあわせて19
シャンプーボディソープ完備。
サウナ(有料)水風呂(3~4人)寝湯(水枕あり)エステバス(深湯ジェット)ジェット座湯、電気風呂と一通りありお湯の温度も42℃位で入りやすい。

又露天風呂も5~6人くらい入れる大きさでお湯の温度も40℃と低め設定で長く入れました。

飛鳥山温泉詳細

お遍路番号 北 33
住所 〒114-0023
北区滝野川2−43−2
電話番号 03-3910-1380
公式ページ
アクセス 都電荒川線飛鳥山」駅下車、徒歩5分
休日 火曜
営業時間 14:30−24:30
日曜は13:30より営業

f:id:iwata2052:20180919162508j:plain

 

平和湯(東京都北区神谷)

f:id:iwata2052:20180910163806j:plain

東京メトロ南北線王子神谷」駅から徒歩10分位にある北区公衆浴場「平和湯」にいきました。
フロント式。若主人。
脱衣所は昭和後期のマッサージ(5分50円はめずらしい)家庭用血圧計。コイン洗濯機。

台の上に雑誌と扇風機。縁側は喫煙所。
浴室は、立ちシャワー1。カランは島カランあわせて18(6-6-6-3-3)サウナあるがやってませんでした。シャンプーボディソープは完備されてませんがフロントで貸してくれます。
浴槽はサウナ近くに水風呂(2~3人で25℃位)主浴槽の※トゴール風呂(準天然温泉)は座湯(水枕あり)ボディーマッサージ、ジェットバスがありました。ネットにはいった実母散の薬湯(湯船内側に水玉のタイルで加工されたお湯の噴出口あり)がありました。お湯の温度は、42~43℃
実母散の薬湯は39~40℃で低めに設定してあり長く入れるようにしてありました。

壁絵は森林に囲まれた公園の風景で芝生にまっすぐに伸びる🌲が3本で、周囲はピンクやオレンジ赤色黄色の花が取り囲んでいるモザイクタイル画が湯船上から天井近くまでありました。シンプルな絵ですが癒される絵でした。

f:id:iwata2052:20180910163509j:plain


※上記写真は平和湯サイトからのものです。

15時半過ぎ来店で客はこの時間は少なく私をいれても4人程度。
実母散の薬湯で長く入り膝の痛みが多少とも癒えた感じがしました。

日本三大ラジウム温泉として有名な新潟県栃尾又温泉付近で産出したトゴール・ウオームタイトと地下水で作る人工温泉は、医薬部外品承認の湯。神経痛、リウマチ、腰痛、肩こり、うちみ、くじき、冷え性、しもやけ、あせもに効能あり。

※平和湯詳細

お遍路番号 北 13
住所 〒115-0043
北区神谷3−41−13
電話番号 03-3901-5660
公式ページ  
アクセス 東京メトロ南北線王子神谷」駅下車、徒歩7分
休日 金曜
営業時間 15:00−24:00

f:id:iwata2052:20180910163832j:plain

月の湯(東京都北区)

f:id:iwata2052:20180910161254j:plain

都電荒川線「滝の川一丁目」駅から徒歩10分内にある東京都北区公衆浴場「月の湯」にいきました。ビル型銭湯。フロント式。女将。

脱衣所は畳長椅子2つ。自動血圧計。白いレトロ体重計。

レトロマッサージ椅子。ドレッサーにジャンプやマガジンの雑誌や漫画の単行本が置いてありました。
浴室は、立ちシャワー2、カランは島カランあわせて16。
シャンプーボディソープ完備。
浴槽は大きく分けて3つで水風呂、替わり湯(熊笹エキスの湯)、主浴槽で、主浴槽は赤外線バイブラとジェットバス3がありました。お湯の温度は42℃以下で張り紙にも血圧のことが書かれており、その事を考えて低めの温度設定にしてありました。とても入りやすい気持ちのよくなるお湯でした。壁絵はプリントで白樺林。
ここの若旦那がサービスで背中を洗ってくれたり軽いマッサージをしに来てくれ(タイミング会えば年寄りだけでなく誰でも)とても感心しました。

★スタンプラリー始めました。

f:id:iwata2052:20180910161958j:plain


月の湯詳細

お遍路番号 北 36
住所 〒114-0024
北区西ケ原4−29−1
電話番号 03-3910-0682
公式ページ  
アクセス 都電荒川線滝野川一丁目」駅下車、徒歩5分
休日 月曜
営業時間 15:30−24:30

f:id:iwata2052:20180910162143j:plain

常盤湯(足立区)

f:id:iwata2052:20180827172747j:plain

東武スカイツリーライン五反野」駅から徒歩5分位にある足立区公衆浴場「常盤湯」にいきました。ビル型銭湯。しかし煙突あり。
自動券売機。フロント式。ご主人。
脱衣所兼休憩所になっていて大きなテーブルがありそれを囲むように3つの長いソファー。ペットボトルやかんの自動販売機。壁が一部ステンドグラス。
浴室は、入口から横に長く入口左側奥が男女仕切り壁。そこに立ちシャワー2とカラン2が並んでました。他カランは島カランあわせて20。シャンプー&ボディーソープ完備。
浴槽は入口正面カランを挟み奥に人工北投石ゲルマニウムガリウムのセラミック)の湯船、バイブラ、打たせ湯、ジェットバス(スイッチ式)と2方向からでるジェットバス(水枕あり)でいずれも1人位入れる大きさの浴槽でした。お湯の温度は42から44℃でやや熱め。北投石の湯は40℃位で長めに入れるようにしてありました。
壁絵は浴槽上に直径10cm四方のタイルを使った松島のように岩礁の多い所を描いた絵で中央に二股に別れた赤松が。その下辺りから岩礁と島を結ぶ赤い橋が掛かっておりその向こう側の島に櫓が。岩礁にいくつか穴が。岩礁との間の海には白い帆のヨットがいくつか浮かんでおり猫のつめのような岩礁も端の方に描かれていました。どこの誰の描いた絵かは不明ですが見応えありました。

f:id:iwata2052:20180827172922j:plain

※上記写真は常盤湯サイトからのものです。

また入口右手の壁には白樺林のプリント画がありました。

※常盤湯詳細

お遍路番号 足立 4
住所 〒120-0015
足立区足立4−28−8
電話番号 03-3886-0836
公式ページ
アクセス 東武伊勢崎線五反野」駅下車、徒歩3分
休日 火曜、第一水曜
営業時間 15:00−22:30
変更の場合事前に掲示板で告知

f:id:iwata2052:20180827174846j:plain

藤の湯(世田谷区玉川台)

f:id:iwata2052:20180821165006j:plain

東急田園都市線「用賀」駅から徒歩10分位にある世田谷区玉川台の公衆浴場「藤の湯」にいきました。18時前に来店。

f:id:iwata2052:20180821165043j:plain

入り口はいると木目調の長い木の椅子に牛乳のはいった冷蔵ガラスケース。その向かいが受付で男女左右に脱衣所の入口がありました。
脱衣所は格天井。レトロ体重計。マッサージ機(10分100円)フラットテレビ。鯨の図鑑パネル。ふくろう🦉の版画の額数点が飾ってありました。
浴室はカランは島カランあわせて22(6-6-6-4)シャンプーボディソープ完備。
男女仕切り壁を跨いでやぐらあり。その下は檜風呂。

f:id:iwata2052:20180821165547j:plain

※上記写真は藤の湯サイトからのものです。

主浴槽はバイブラと湯舟中にステンレス柱で仕切られてジェット座湯2がありました。お湯の温度は40(檜風呂)~42℃で長く入れました。主浴槽上に直径20cm四方のタイルを使った花菖蒲?の絵が描かれていました。混みあう時間にお邪魔しましたがゆったりできました。

※藤の湯詳細

お遍路番号 世田谷 37
住所 〒158-0096
世田谷区玉川台2−1−16
電話番号 03-3700-3920
公式ページ
アクセス 東急田園都市線「用賀」駅下車、徒歩8分
休日 金曜、第4木曜
営業時間 15:30−23:00

f:id:iwata2052:20180821165213j:plain

 

栄湯(世田谷区上馬)

f:id:iwata2052:20180816172702j:plain

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩10分位にある世田谷区上馬(かみうま)の公衆浴場「栄湯」にいきました。宮造り。

f:id:iwata2052:20180816173333j:plain


番台式。女将。脱衣所兼休憩所は格天井。
レトロ体重計。男女仕切り壁上にフラットテレビ。その下に招き猫が置いてありました。
浴室は、カランと湯船のみあるシンプルさ。
カランは島カランあわせて34(10-8-8-8)
湯船は深湯バイブラと湯舟側面壁から ジェット3が出ている間に仕切りある浴槽がありました。お湯の温度は42℃位で入りやすくいいお湯でした。

f:id:iwata2052:20180816173519j:plain

壁絵は男女仕切り壁上に松のはえ岩礁とその上から富士山があり男側は湖(あるいは海か?)と岩礁が描かれていましたが劣化が激しくしかし富士山はそこだけ描き替えられたように新しい感じでした。
男女仕切り壁には浴室入口端のほうに全体を雪で覆われた富士山で湖と岩礁が描かれているタイル絵がありました(直径10cm位四方のタイルで描かれていました)。これは見ごたえがありました。※栄湯詳細

お遍路番号 世田谷 21
住所 〒154-0011
世田谷区上馬1−31−9
電話番号 03-3414-7173
公式ページ
アクセス 山手線「渋谷」駅よりバス。「中里」下車、徒歩2分あるいは三軒茶屋駅徒歩10分位。
休日 水、土曜
営業時間 15:30−23:30

f:id:iwata2052:20180816173303j:plain