銭湯めぐり

公衆浴場をめぐる

初音湯(板橋区)

f:id:iwata2052:20181113111452j:plain

東京メトロ副都心線「成増」駅から徒歩10分内にある板橋区公衆浴場「初音湯(はつねゆ)」に行きました。この公衆浴場は埼玉県にもっとも近い銭湯(次の駅が和光市)です。

ビル型銭湯。16時半来店。玄関先に白のベンチに煉瓦色の壁に天使の彫刻が。

f:id:iwata2052:20181113111554j:plain

暖簾をくぐると左奥隅に麦わら帽子をかぶった犬の像が鎮座していました。。

f:id:iwata2052:20181113111631j:plain


フロント式。ご主人。電子マネー使えます。
脱衣所にレトロ体重計(とても新しい)座る部分がござの木製の長椅子に。また長椅子をもの置き場と左右くっつけた木製の長椅子も特徴的でした。
浴室は入口付近の天井に青と白のマーブル調曇りパネル。ボディーシャワー(スイッチ式)隣に
乾式サウナ(300円)向かいに水風呂(2~3人)カランは島カランあわせて26(14-12)
シャンプーボディソープ完備。
浴槽は電気風呂(ラドン風呂)とジェット座湯、ジェット寝湯2(水枕あり)そして白い濁り湯。お湯の温度は電気風呂が43℃でジェット座湯寝湯は42℃で濁り湯が39~40℃と温く長くはいっていられ身体の疲れを癒せました。
休憩所もながソファに高性能マッサージ機(10分100円)があり客もいなかったので相撲を視ながら使用しました。ゆったりくつろげて良かったです。

f:id:iwata2052:20181113112401j:plain

※初音湯詳細

お遍路番号 板橋 28
住所 〒175-0094
板橋区成増3−41−16
電話番号 03-3930-8668
公式ページ
アクセス 東武東上線「成増」駅下車、徒歩10分
休日 不定
営業時間 15:00−23:00

f:id:iwata2052:20181113112320j:plain

高砂湯(立川市)

f:id:iwata2052:20181026174943j:plain

JR立川駅南口から徒歩10分内にある立川市公衆浴場「高砂湯」に行きました。18時半頃来店。
フロント式。女将。帰りはご主人。

下足箱の鍵と脱衣室のロッカーの鍵を交換する方式。

f:id:iwata2052:20181026174128j:plain


脱衣所に喫煙室ありその入口は透明なビニールカーテン。その前に漫画の単行本の本棚。紙コップの自動飲料販売機。デジタル体重計。

ロッカー上にシャンプーボディソープがいくつかおいてあるが自由に使えるようだがなにもかいていないので初来店者は戸惑う。
浴室は、屋根が三角。中央に浴槽が入口近くから縦長に奥の壁まであり、そのなかに円型浴槽(バイブラ)と奥にジェット座湯2(長い水枕)その間は普通湯に。

f:id:iwata2052:20181026174620j:plain

また男女仕切り壁側奥に替わり湯の高温電気風呂(本日は、酵素じっこう)反対側に乾式サウナ(有料)、水風呂とラドン温浴室(有料)がありました(※上記写真は高砂湯サイトからのものです)。

立ちシャワー1。カランは島カランあわせて22。お湯の温度は42~43℃で全体的に入りやすい温度でした。休憩室は狭いがソファある。冷蔵ガラスケースに牛乳類も豊富に完備してありました。

高砂湯詳細

お遍路番号 立川市 2
住所 〒190-0023
立川市柴崎町2−11−17
電話番号 042-522-3484
公式ページ  
アクセス 中央線「立川」駅下車、徒歩4分
休日 木曜
営業時間 15:00−23:00

f:id:iwata2052:20181026173917j:plain

竹の湯(江戸川区)

f:id:iwata2052:20181019112541j:plain

都営新宿線「篠崎」駅から徒歩15分位にある江戸川区公衆浴場「竹の湯」に行きました。

宮造りの建物。

16時半過ぎ来店。

f:id:iwata2052:20181019112640j:plain

番台式。女将。帰りはご主人。

格天井。縁側池州あるが水が入っていない。別の庭の細長い通路から改修されて新しくなった煙突を見ることができます。

f:id:iwata2052:20181019112013j:plain

デジタル体重計。男女仕切り壁上にフラットテレビ。
浴室はカランは島カランあわせて31(6-5/5/5/5-5)で島からんにシャワー無いが、鏡が長く曇り無く綺麗。
シャンプーボディソープ設置。
浴槽は2つで主浴槽の側面壁に赤外線とジェット3箇所出ていました。もうひとつの湯船は深湯でバイブラ。お湯の温度はメーターが46℃でしたが43~44位で薪で沸かしているので軟かなお湯でした。
壁絵はまだ描き換えられ間もない富士山。作者は描いてませんでしたが、全体的に柔らかなタッチの絵なので田中みずき絵師の描いたものだと思います。
日が短くなり17時半前から辺りは暗くなりましたが電気がつかず暗がりの脱衣所をあとにしました。

※竹の湯詳細

お遍路番号 江戸川 45
住所 〒133-0061
江戸川区篠崎町4−21−15
電話番号 03-3677-5036
公式ページ
アクセス 都営新宿線「篠崎」駅下車、徒歩15分
休日 月曜
振替休日は営業
営業時間 16:00−23:00

f:id:iwata2052:20181019112740j:plain

常盤湯(江東区)

f:id:iwata2052:20181019110620j:plain

東京メトロ半蔵門線清澄白河駅」から徒歩5分位にある江東区公衆浴場「常盤湯」に行きました。玄関入口に丸谷焼きのタイル絵。

f:id:iwata2052:20181019110647j:plain

番台式。ご主人。織り上げ格天井。白のレトロ体重計。島ロッカー。エスキモーのアイスケースがあり、使用されていませんが、湯船のお湯の温度が41℃なら水でうめないようにと注意書の張り紙が貼ってありました。

縁側は立派な灯篭がある大きな池州があり鯉が40匹以上いてその池州の端の鯉のいないところに金色の一際大きな鯉が浮かんでいるよう雨に佇んで居ました。主かも。

f:id:iwata2052:20181019110802j:plain

木製長椅子に二段のロッカー、トイレがありました。
浴室は立ちシャワー1(お湯のみ)カランは島カランあわせて24(4-5/5-5/5で4以外は島からん)浴室からも池州が見えるようにサッシになってました。浴槽は低温湯(1人)バイブラの普通湯と高温湯の3浴槽に別れていました。お湯の温度は低温湯でも43℃位ありやや熱い感じがしましたがお湯は柔らかでした。

壁絵は(故)早川絵師による伊豆からの富士山を見ることができました。男女仕切り壁上から富士山が跨ぐように描かれていました。くすみやひび割れはあるものの全体的には男女仕切り壁には保存状態は良い方で岩に打ちつける波しぶきが豪快に画かれていました。又男女仕切り壁にもタイル絵があり、絵事態色褪せがありますが、大庭園の様子が池を中心に詳しく画かれていました。作者は不明。
しばし縁側で鯉を観賞しながら汗が引くまで寛げました。

※常盤湯詳細

お遍路番号 江東 1
住所 〒135-0006
江東区常盤2−3−8
電話番号 03-3631-9649
公式ページ  
アクセス 都営大江戸線「森下」駅下車、徒歩3分
休日 木曜
営業時間 15:30−23:00

f:id:iwata2052:20181019111115j:plain

松の湯(北区田端)

f:id:iwata2052:20181003180749j:plain

JR山手線駒込駅から徒歩10分内の田端銀座街にある北区の公衆浴場「松の湯」にいきました。

15時半過ぎ来店。ビル型銭湯で二階にあります。

f:id:iwata2052:20181003181304j:plain


フロント式。女将。
脱衣所にコイン洗濯機5台。高性能マッサージ機。レトロ体重計。
マジョリカ模様の天井。
浴室入口の引き戸上のガラス壁に立体性をもつ魚や海草が白のモノトーンで描かれていました。カランは島カランあわせて27(3//3/6/6//9)
シャンプーボディソープは入口付近に固定設置。
立ちシャワーボディーシャワー一体型(シャワーはお湯と水が別々のレバー式でボディーシャワーはスイッチ式)
浴槽はL字型で岩盤泉替わり薬湯(湯船底に鉱石を粉にしてプレートにした板が2つ設置座れるようにしてある)、バイブラ、ジェット座湯(水枕あり)そして高温湯に別れていました。お湯の温度はおおむね42℃で高温湯も43℃位ではいりやすい。
壁絵は約20cm四方のタイル(9×13枚使用)絵で屋根が紺の三角柱の白い細長いお城で入口付近がレンガ色で森林に囲まれた小高い丘に聳え立っており、背景はやや雪の残る青い山脈と湖が描かれていました。

f:id:iwata2052:20181003181040j:plain

中島絵師の赤富士のプリント絵も張ってありました。また男女仕切り壁も2種類のタイル絵(上記同タイルの大きさで4×10枚使用)がメガネ橋と瀬戸内海岸?の汽車が通る線路の吊橋が描いていました(場所と作者は不明)。

f:id:iwata2052:20181003180923j:plain

★上記写真は松の湯サイトからのものです。

※松の湯詳細

お遍路番号 北 42
住所 〒114-0014
北区田端4−3−9 繁栄ビル2階
電話番号 03-3823-2203
公式ページ  
アクセス 山手線「駒込」駅下車、徒歩5分
休日 月曜
祝日は翌日休
営業時間 14:30−24:30

f:id:iwata2052:20181003181433j:plain

滝野川浴場(北区)

f:id:iwata2052:20181003164305j:plain

都電荒川線「西ヶ原四丁目駅」から600m位にある北区公衆浴場「滝野川浴場」にいきました。

ビル型銭湯ですが番台式。愛想の良い女将。

f:id:iwata2052:20181003164631j:plain


脱衣所は、背もたれのある木製の長椅子。木製の枠があるレトロ体重計。自動洗濯機。

木製の長椅子。

島ロッカー上に銭湯グッズのはいったガラスケースと背の高い飾り御輿のガラスケース。
浴室入口正面に金魚のいる池州あり。

小さな灯篭と大きな石その上の大きな窪みにパキラという観葉植物の鉢がありました。こうしたものが浴室内にあるのは初めて見ました‼️
立ちシャワー1(お湯のみ)カランは島カランあわせて19(島からん4/4は背が低くシャワー無し)浴槽は熱湯(45~46℃位)のバイブラの深湯と普通湯(43~44℃でやや熱め)ですが薪で沸かしているので軟かなお湯でした。

f:id:iwata2052:20181003164423j:plain

f:id:iwata2052:20181003164353j:plain

壁絵は湖と富士山。よく見かけるものと絵柄が多少違い、湖中心に草で覆われた岩礁に葉の生い茂る3本の木が重なって伸びている様子と湖に木製の漕ぎ舟🚣‍♂️と水平線近くに何隻かヨットが描かれていました。作者は不明(中島絵師のようです)。
17時過ぎに来店。客は私入れ3~4名位で少し寂しい感じしました。18時前に出ましたが辺りは真っ暗。だいぶ日は短くなったなあと感じました。

滝野川浴場詳細

お遍路番号 北 28
住所 〒114-0023
北区滝野川3−17−5
電話番号 03-3917-6423
公式ページ  
アクセス 都営三田線「西巣鴨」駅下車、徒歩3分
休日 火曜
営業時間 16:00−24:00
日曜、祝日は15:00から営業

f:id:iwata2052:20181003164545j:plain

稲荷湯(北区)

f:id:iwata2052:20180926183719j:plain

板橋駅から徒歩10分位にある北区の公衆浴場「稲荷湯」にいきました。

番台式。「いらっしゃいませ」と声がよくとおる若女将。この声を聞くだけでも元気が出る。

f:id:iwata2052:20180926184404j:plain

外観は宮造りでかなり古い昭和5年1930年に建てられた)が内装は真新しい。
壁絵のペンキ絵も2017年12月6日に書き換えられた西伊豆からの富士山で作者不明(丸山絵師?が描いたもののようです。)

木の桶。浴室はカランは島カランあわせて26(4-4/4/4/4-6)
浴槽は熱湯(46℃)普通湯(主浴槽でジェットとバイブラあり。43~44℃位に感じました。メーターは42℃)温湯は白い濁り湯でデジタル温度計あり。38℃位を示していました。

熱湯は手を突っ込んだだけでアウト(45度以上は間違いなくある感じ)。普通湯もちょっと熱い(43~44℃位)ので濁り湯(41~42℃位)に大部分いました。

脱衣所はマッサージ機や自動血圧計も置いてあり健康にも気をつけておりました。

縁側に喫煙所。池州があり金魚が泳いでいました。灯篭や噴水も小さいがありました。

※稲荷湯詳細

お遍路番号 北 29
住所 〒114-0023
北区滝野川6−27−14
電話番号 03-3916-0523
公式ページ
アクセス 都営三田線「西巣鴨」駅下車、徒歩6分
埼京線「板橋」駅下車、徒歩6分
休日 水曜
営業時間 14:50−25:15

f:id:iwata2052:20180926184250j:plain