銭湯めぐり

公衆浴場をめぐる

上星川浴場(横浜市保土ヶ谷区)

f:id:iwata2052:20190212180142j:plain


相鉄線上星川駅」南口から線路沿い直ぐの保土ヶ谷区の公衆浴場。

マンション型銭湯。
フロント式。女将。帰りはご主人。
浴室はコイン式のロッカー(大小あり)マッサージ座椅子(15分100円)その後ろに隠れるように白いレトロ体重計。目立つところにデジタル体重計。木の格子状の長椅子。
浴室は入口付近に乾式サウナ(150円)向かいに水風呂(18℃位でとても冷たい)
立ちシャワー。
カランは島カランあわせて23。
浴槽はジェット座湯2、バイブラ、低周波風呂、替わり湯とありました。お湯の温度は42℃で替わり湯は40℃で長く入っていられる温度。
休憩所はフロント奥に広く、テレビや新聞を寛いでみられるソファーがありますが喫煙は可能で灰皿がテーブルの上に。自販機と冷蔵ガラスケースありますが牛乳類はないのが残念。ビールはおいてあり人気ありました。
17時過ぎ来店。今日は雪のため客は5名と少なくマッサージ機も利用してゆったり寛げました。

荒候の時は駅近は良いです。

上星川浴場詳細

住所 〒240-0042  横浜市保土ヶ谷区上星川3-3-1
電話 045-371-2528
営業時間 14:30〜23:30
定休日 毎週月曜日

 

f:id:iwata2052:20190212180505j:plain 

富士見湯(藤沢市)

f:id:iwata2052:20190129102858j:plain


小田急江ノ島線藤沢本町駅」から徒歩10分内にある、白旗神社参拝後そこから約1km位(JR藤沢駅から徒歩10分位)の公衆浴場「富士見湯」に行きました。

16時半過ぎ来店。
ビル型銭湯。
フロント式。女将。
脱衣所は背の低いレトロ体重計。
ロッカーは横にやや広く深さあり。
浴室は、入口すぐ左側にサウナ。サウナ入口にタイルでできた椅子あり。そして入口右手奥まで浴槽があり3つに仕切られ、水風呂、超音波ジェットバス、寝湯、座風呂、バイブラ、ボディマッサージバスがある(水枕あり)
お湯の温度は42℃で軟水なので肌に優しく長く入れました。
カランは島カランあわせて20。島カラン以外ホースシャワー。
壁絵は直径約15cm四方のタイルを使った岩礁に建つ黄色と赤の三角錐の屋根を持つお城とそのお城をつなぐ丘までの道とその丘に咲く秋の野草の花(リンドウや菊系の花等)や新緑の広葉樹がカラフルに湯船から天井まで描かれていました。

f:id:iwata2052:20190129103021j:plain

※上記写真は富士見湯サイトからのものです。

また男女仕切りの壁にやはり同タイルの大きさで8×18枚の絵が2つあり一つは、V字渓谷の麓、川の周囲は自然溢れる風景で丘の上に建つ三角柱の屋根の頂きに風見鶏がある教会のような建物が。背景は削れた山の壁が描かれていました。二つ目は、島と島を結ぶ道路を中心に湖(海か?)や島の様子が描かれていました。多少混みましたが、タイル画と軟水を堪能できました。

 

住所 〒251-0052  藤沢市藤沢1003-8
電話 0466-23-4656
営業時間 15:00〜23:00
定休日 木曜日

JR藤沢駅北口徒歩7分、銀座通りダイエー先、周辺コイン駐車場多数。水風呂ひんやり地下水、保温・保湿美肌効果の超軟水風呂。遠赤外線サウナ有り、店内自販機有り。壁一面の西洋画タイル一見の価値有り。

f:id:iwata2052:20190129103204j:plain

つるま湯(大和市鶴間)

f:id:iwata2052:20190128111540j:plain

 


小田急片瀬江ノ島線「鶴間駅」東口から江ノ島方面に線路に沿って150m位にある公衆浴場「つるま湯」に行きました。屋号がなくひっそりと住宅街に佇む銭湯です。

まだ明るい16時半過ぎ来店。
番台式。女将。帰りは女将の娘さん。
脱衣所は番台側にドリンクが入った冷蔵ガラスケース。縁側あり。縁側にトイレ。禁煙マークあり。レトロマッサージ座椅子。木製の床と天井。男女仕切り壁に大きい鏡。
浴室にはカランが島カランあわせて21で男女仕切り壁側のみホースシャワー。あとはシャワーなし。浴槽は2つで、超音波マッサージ座湯と主浴槽のガリウム温浴泉(鉱石の入った格子あり)でお湯の温度は42~43℃で入りやすかったです。
壁絵は、平成23年12月19日に書き換えられた富士山のペンキ絵が男女仕切り壁の上から描かれ、岩礁上に生い茂った低木と松が帆舟浮かぶ湖の所々にある様子が描かれていました。またそのしたに庭園の中にある大きな池に鯉が泳いでいるタイル画(直径15センチ四方タイル使用)がありました。また男女仕切りの壁に直径1cm四方のタイル使用の絵があり中央に赤焼した尖った山脈を背景に森林に囲まれた湖に浮かぶ数羽の白鳥と畔に建つ藁葺き屋根の家や水車等麓の村の様子が描かれていました。絵の観賞と適度な湯加減でゆったり出来ました。

※つるま湯詳細

〒242-0004 神奈川県大和市鶴間1丁目8−13

鶴間駅東口から徒歩約3分 

電話:046-262-0076

営業時間:15:00~23:30

f:id:iwata2052:20190128120953j:plain

 

清水湯(板橋区大原町)


f:id:iwata2052:20190115144513j:image
都営三田線本蓮沼駅」から徒歩5分位にある南蔵院を参拝後そこから5分位にある板橋区公衆浴場「清水湯」へ行きました。
フロント式。女将。白を基調に内装されたばかりなので新しく清潔感がありました。
ロビー(休憩所)も広くソファ、奥入瀬?の写真や観葉植物、テレビありくつろげる空間あり。脱衣所は島ロッカーがないがビニロン系の脱衣かごの棚あり。デジタル体重計。テレビあり。浴室は立ちシャワー2。カランは島カランあわせて20で半分はホースシャワー。

シャンプーボディソープ完備。

浴槽は3つで入口から見て左側浴槽は円形に近い浴槽でミクロバブル湯。隣の浴槽はジェット座湯(岩盤浴)ボディーマッサージ風呂、ボディエステバス(スイッチ式)その隣の浴槽は薬湯(本日は、岩盤浴)になっていました。また浴槽上の壁に大きなテレビが埋め込まれてていました。テレビの上は彫刻タイルで花菖蒲が描かれていました。

お湯の温度は左の浴槽から42℃、43℃、44℃と少しずつ上がっていく感じですがとても気持ちの良い入りやすいお湯でした。

半身浴で大学ラグビー観戦しながら明治大学が優勝したのを見届けて浴室を後にしました。少しのぼせたか。
15時半開店ですが既に開店されていました。賑わっていましたが混んではいなかったのでゆったり入れました。
f:id:iwata2052:20190115145124j:image
入浴後、ハニップCという金柑入りのドリンク(130円)は健康考える人にはお薦めします。
f:id:iwata2052:20190115145327j:image
※清水湯詳細
住所  大原町24-3
電話  03-3960-3941
営業時間  15時半~23時半

定休日  月曜日(祝日は翌日休)

功泉湯(板橋区西台)

f:id:iwata2052:20190114222619j:image
都営三田線西台駅」から徒歩10分位にある板橋区公衆浴場「功泉湯」へ近くの天祖神社参拝後向かいました。
15時半来店。入口前に自転車の列。
ほとんど下足箱の鍵が無いくらい混んで賑わっていました。
フロント式。女将。帰りは若女将。
支払いしてスタンプ押してもらおうとしましたがからだのごついセキュリティ会社員らしき制服の人二人がフロント前に立ちはだかって長々女将に話をしていたので入浴後もらうことにしました。脱衣所のロッカーは幸い大きいロッカーが一つ空いていて良かった。
縁側は池州(何もいない)と植木あり
f:id:iwata2052:20190114222747j:image
マッサージ機。デジタル体重計。
浴室は入口付近の男女仕切りの壁上に大型テレビが設置してありました。
昨年描き換えられた、中島絵師の富士山が男女仕切り上から描かれていました。
立ちシャワー1。ボディーシャワー2。入口付近に乾式サウナ(別料金)カランは島カランあわせて23
シャンプーボディソープ完備。
浴槽はサウナ近くに水風呂で隣奥に電気風呂と寝湯(水枕あり)が一つの浴槽にある。
替わり湯(本日は、ヨモギ)バイブラ、ジェット座湯2でお湯の温度は43~44℃でやや高めでしたが薪で沸かしているので柔らかいお湯でした。慣れると丁度よいお湯でした。入浴中は混んではいましたがあまり待たずに湯船に一通り入れました。
f:id:iwata2052:20190114222927j:image
※功泉湯詳細

お遍路番号 板橋 43
住所 〒175-0045
板橋区西台2−17−20
電話番号 03-3933-2904
公式ページ
アクセス 都営三田線「西台」駅下車、徒歩8分
休日 水曜
営業時間 15:00−23:30

※日替わりで男女浴槽換わります。
f:id:iwata2052:20190114223044j:image

竹の湯(新宿区改代町)

f:id:iwata2052:20181220105729j:plain


東京メトロ有楽町線江戸川橋駅」から5分位にある公衆浴場「竹の湯」に行きました。

フロント式。ご主人。
脱衣所には乾式サウナ(900円入浴料金込)
レトロ体重計。マッサージチェア。ぶら下がり健康器具。木製格子長椅子。
浴室はスチームサウナ(4人位、無料)
立ちシャワー2(カーテンあり)カランは島カランあわせて28。シャンプーボディソープ少ないが一応設置。
浴槽は、水風呂(4人位)が常にパイプから水が勢いよく出ていてとても冷たい(18℃位)
一方主浴槽はとても熱い(44~45℃位)
そして全て替わり湯(ラベンダー)でした。主浴槽はボディマッサージ、ジェット座湯2(水枕あり)深湯、電気、ショルダーマッサージ湯に区切られてました。

電気風呂は足を入れた瞬間強い電気でふくらはぎは吊り危うく転倒しそうになりましたので注意が必要でした。
壁絵は直径1cm四方のタイルを使った積雪のある山の麓からの絵が。また浴槽の壁を凹ませて大きな岩が固定しており露天風呂風にしてありました。寒いためか湯気で霞んでいました。

f:id:iwata2052:20181220110010j:plain

★上記写真は竹の湯サイトからのものです。

15時半頃来店しましたが客は結構混みあっていました。

お遍路番号 新宿 31
住所 〒162-0802
新宿区改代町
電話番号 03-3268-8544
公式ページ
アクセス 東京メトロ有楽町線江戸川橋」駅下車、徒歩4分
休日 土曜
営業時間 15:00−23:30

f:id:iwata2052:20181220110212j:plain

 

武の湯(台東区)

f:id:iwata2052:20181220104356j:plain


台東区浅草5丁目の「武の湯」が今月末で閉店するのでお別れ入浴に行きました。

浅草駅と三ノ輪駅の真ん中辺にあり各駅から1km余りあります(徒歩20分位)
フロント式。女将。帰りはご主人。天井は木目調の板
天井から三枚羽のプロペラ扇風機
木枠のガラス戸。縁側あり。
デジタル体重計。
浴室は、立ちシャワー2(ホースシャワー)
カランは島カランあわせて20(3/6/6/5)
シャンプーボディソープ完備。
サウナ(有料)水風呂(2~3人)主浴槽がL型で替わり湯(ミント湯)ジェット座湯(2人用で長い水枕あり)お湯の温度は42℃の快適温でゆったり入れました。
壁絵は竹林のプリント画。男女仕切りの壁絵は直径1cm四方のタイルを使った絵で白樺の木3本がやや中央にアップで描かれ背景はヨットの浮かぶ湖に高低差ある山頂に雪が残る赤く焼けた山脈と深緑の山々。湖畔に針葉樹林に囲まれたオレンジや煉瓦色の民家がありました。
16時過ぎに来店。客もそこそこいましたが混みあうこともなく寛げました。
まだ十分機能できる銭湯ですがとても残念です。

f:id:iwata2052:20181220104632j:plain

※武の湯詳細

お遍路番号 台東 21
住所 〒111-0032
台東区浅草5−72−2
電話番号 03-3872-8237
公式ページ
アクセス 東京メトロ銀座線「浅草」駅よりバス。「東浅草1丁目」下車、徒歩5分
休日 火曜
営業時間 15:00−24:00

f:id:iwata2052:20181220104602j:plain